GLP-1ダイエット(マンジャロ)| 福岡 北九州 小倉の美容外科 美容皮膚科 形成外科  さくらビューティクリニック

MENU
093-522-0050 (10:00~19:00 | 完全予約制)

GLP-1ダイエット(マンジャロ)

GLP-1ダイエット(マンジャロ)

医師の指導のもとに1週間に1度の自己注射で、医療ダイエットの効果が期待できる注射薬です。
元々は2型糖尿病の治療薬として承認された医薬品で、GLP-1とGIPの2つのホルモン受容体へ作用します。
食欲抑制や体重減少、脂肪分解などの効果があるため、ダイエット効果が期待でき、理想のボディライン作りをサポートしてくれます。
切らない医療痩身との併用がおすすめです。

マンジャロとは

マンジャロは、チルゼパチドを主成分とする2型糖尿病治療薬(注射薬)です。
GIP/GLP-1受容体作動薬といって、受容体に作用することで血糖値を下げる効果を発揮します。
GIPやGLP-1は、血糖値が上昇したときのみに作用し、血糖値が下がると作用しなくなるため、糖尿病治療薬の代表的な副作用とされてきた低血糖のリスクを抑えられる薬剤なのです。
また、GLP-1には脳の満腹中枢や、胃に働きかける作用もあるため、マンジャロを投与することで食欲を抑制したり、満腹感を持続されたりするため、空腹感を感じづらく、体重が減少する効果も期待できます。

マンジャロ使用方法

  • 本剤は1回使い切りの注射剤で,注入器には1回分の薬液が充填されています。
  • 1週間に1回の注射剤です。
  • 皮下注射専用
  • 腹部もしくは太ももに注射します。
  • マンジャロは週1回2.5mgから投与を開始します。
    週1回2.5mgを4回続けたあと、週1回5mgの維持容量に変更していきます。
  • 打ち忘れた場合、3日以内であれば投与可能です。
    3日以上経過した場合は次回の投与まで期間をあけて下さい。
  • 気泡が見られても大きさに関わらず、一定量の薬液が充填されており、全量が投与される設計となっております。
    皮下に薬液を“全量”注入するため、気泡があっても注射に影響はありません。
  • 誤ってご自身で破棄した場合に発生したトラブルに関しましては、当院では一切の責任を負いません。

保管と取り扱い方法

  • 本剤は冷蔵庫(2〜8℃)に保管してください。
  • 冷蔵庫保管が難しい場合,30℃以下の室温で21日間まで保管可能です。
  • 本剤を凍結させないでください。 (凍結した場合は破棄)
  • 本剤は高温,直射日光を避けて保管してください。
  • 注入器の一部にガラスが使われています。注入器は丁寧に取り扱いをお願いいたします。
  • 硬い床や,地面に落とした注入器は使用せず,新しい注入器をご使用ください。
  • 本剤は子供の手の届かないところに保管してください。

投与後の過ごし方

  • 1回あたりの食事量を減らし、3食を4食に分けましょう。
  • 揚げ物など脂肪の多い食品は避けましょう。
  • 満腹感を感じたら、それ以上食べるのをやめましょう。

主な副作用

脱水症状
  • のどの渇き
  • 立ちくらみ
  • めまい
  • 体に力が入らない
  • 疲れやすい
  • 手足がつる

など (十分な水分摂取をお願いいたします)

低血糖症状
  • 糖分の多い食べものや砂糖をすぐにとる。
  • 家族などの周りの人にも低血糖症状になるリスクを伝えておき、症状が出たら糖分をとらせてもらえるようにサポートをお願いする。 ( 飴やラムネを常備していただくとご安心です )
施術名:メディカルダイエット(マンジャロ皮下注射)
内容:GLP-1ダイエット(マンジャロ)
リスク・副作⽤:吐き気・嘔吐・下痢・便秘・消化不良・食欲減退・心拍数増加・低血圧・腹部膨満感・低血糖症状・脱力感・高度空腹感・冷汗

注射部位の反応注射部位に痛みや腫れが生じることがあります。
まれに、発疹やかゆみなどのアレルギー反応が見られることがあります。

料金

GLP-1ダイエット(マンジャロ)

2.5mg 1本 8,250円(税込)
4本 30,800円(税込)
5mg 1本 16,500円(税込)
4本 61,600円(税込)

こんなお悩みに適しています

おすすめの施術の組み合わせ

休診日カレンダー

休診日カレンダー

お悩み別カテゴリ